女性必見!ガンマを買うなら125と250どちらがおすすめか?
ガンマで最も有名な排気量は、なんといっても250ccでしょうね。 残念ながら私は一度も250ccのガンマに乗ってみたことがないんですが、ガンマの歴史からいってもバイク好きな人の話から感じ取ってみても、最もガンマらしさを発…
ガンマで最も有名な排気量は、なんといっても250ccでしょうね。 残念ながら私は一度も250ccのガンマに乗ってみたことがないんですが、ガンマの歴史からいってもバイク好きな人の話から感じ取ってみても、最もガンマらしさを発…
私が女だてらにバイクを乗り回していたのは84年式のSUZUKI RG125Γ(ガンマ)、女子高校生時代から楽しく乗っていました。 フルモデルチェンジする前でセルスターターもついていなかったし、セルスターターが当たり前につ…
ガンマをこれから買おうかなーと思っていらっしゃる方々へ。 新しいバイクを買うって、すっごく心躍るイベントですよネ!!思う存分、悩んでください♪それも楽しい思い出になり、バイクライフの一つですもんね(*^_^*) ガンマは…
スズキのRG125ガンマはあんまり街乗りに向かないバイクだなぁ…っていうのが乗りながらの正直な感想。 街乗りはどうしても燃費が悪くなるから、っていうのもそうなんだけど、女だと結構珍しがられるし(笑)、何度か思ったのは、冷…
久しぶりに実家に里帰りした際に、10年以上前に初めてスズキのRG125ガンマを買った当時の日記を見つけたので読みふけってしまいました。な、懐かしすぎる…。 昔のことすぎて今となっては参考にならないですが、日記に基づいて当…
ガンマが初めて我が家に届いたとき、とにかく感じたのは「で、でかい!」ってことでした(;^ω^)やばい、乗れるんか?って。中免の教習のときに乗った400ccと同じくらいのサイズじゃん!?って。 乾燥重量も125 ccとして…
・モデル名:ヤマハ グランドアクシス100 ・所有年数:5年 ・主な使い道:通勤 ・平均燃費:25km/L ・購入価格と購入時期:10万円、2011年 ・気に入っている所:通勤快速号として大活躍中です。加速もよく、郊外の…
今回はYAMAHA グランドアクシスの乗り心地についてインプレしたいと思います。 ・バイク自体の乗り心地について 原付スクーターを乗ったことがある人にとっては、グランドアクシスの乗り心地に不満が出ることは少ないと思います…
今回はYAMAHAグランドアクシスの中古車購入時の選び方・注意点などについてお話したいとおもいます。 ・中古車の購入前に確認しておいた方が良い部分など 中古車を選ぶ際には、きちんとメンテナンスされてきたバイクなのかどうか…
今回はYAMAHA グランドアクシスの燃費についてお話したいと思います。 グランドアクシスは100cc2ストロークエンジンのため、同排気量で比較すると現在主流の4ストロークエンジンよりも燃費が落ちてしまいます。 そこで今…
最近のコメント