京都八幡〜うさぎ島(大久野島)までツーリング!予定を急遽変更して・・

2年前のシルバーウィークの時期、9/20、21の2日間、私の住む京都八幡市から大久野島(うさぎ島)に遅めの夏休みをもらい、泊まりがけロングツーリングへ出かけました。

にんじんをシートに詰み、目的はうさぎとふれあうことです!

それと、事前に尾道へ下りて尾道ラーメンを食べる事。尾道からは地道で大久野島まで行く予定で、あとはST250にセットしたiPhoneにナビさせます。ごはんのにんじんがあればいっぱいうさぎとコミュニケーションが取れると思ったからです。

天気予報は晴れですが念のため、雨の用意を後部シートに縛り付けて朝6時に家をスタート。名神自動車道と山陽自動車道を乗り継いで尾道へ!

10万キロを越えたST250はただでさえストレートスピードが遅いのに山陽道の長い坂道に悪戦苦闘。四苦八苦しながら走行。途中で朝ご飯のためにサービスエリアへ到着。

そこで隼に乗った男性に声をかけられる。彼はようやく取った夏休みを利用して大分まで行くそう。さずが隼。そんな距離でもなんともないんだろうなあ。以前乗っていたFZR1000が急に恋しくなってきた。あれなららくちんなんだろうなあ。ST250で行っているとどんどん予定より遅れていっているみたいで。高速道路を走るのは気持ちいいけどなにせ遅いから。。

愚痴を行っても仕方ないので隼さんと別れて尾道へ目指す。ようやく山陽道の福山西インターを下りたのは11時を回るか回らないかの時間でした。

尾道の風景を楽しみつつ、地元商店街の入り口にある老舗のラーメン店「朱華園」へ到着。すごい人が並んでいる。食えるかな?とか思いながら並ぶと思いのほかはやめに店内に入れた。ふと列のうしろをみると、さきほどよりとんでもない人数が並んでいた。私が並んだのはまだ早い時間だったようだ。

店でうまいラーメンを食べてしばし休息。尾道ラーメンはさすがに有名で、あちこちで店があり、どこも大勢人が並んでいた。おもしろいなあ、と思いつつ眺めていると、どこからかたくさんのtoyota2000GTがやって来た。

希少な車が1台や2台でなく、10台以上集まって来ている。

なんだ?と思っていたらどうやら2000GTのなんらかのイベントがこれから始まるそうで、のんびり見ていたいが今日の主役はあくまでうさぎ様。土産物屋へ入り、少しだけ買ってからすぐさま出発。なにやら塔みたいなやつや、風情あふれる商店街、山道など探索したいところだが次回へもちこしだ。

ここから大久野島へわたるため、忠海港FTフェリーをめざし、単車を走らせる。

途中にわか雨が降って来たりしたがなんとか港で到着。なんかやたら若い女の子がいっぱい居る。そうか、9月だから大学が休みなんだな。

フェリーは大好きです。非日常と船に単車を積むというミスマッチがおもしろい。

大久野島へ到着すると単車を止める場所を指定される。小さな島なので乗り物はバスしか動いてはいけないそうだ。単車盗まれないかな?と一旦思ったがこんなぼろバイク、だれも盗まないわな。

バイクを止めているとえさをくれると勘違いしたのがうさぎがわらわら寄ってくる。うわ。めちゃかわいい。。。触ろうとするとたくみに逃げてくる。逃げるくせにごはんは欲しいとは。なんて商売がうまいやつらだ。

とりあえずもう3時も過ぎているので宿まで歩く。今日は島唯一の宿、国民休暇村に泊まる。チャックインするとさっそく荷物を起き、ランパンとTシャツになってにんじんかついで外に出ました。

あからさまににんじんを狙ってうさぎに囲まれる。かーわーいいー!

にんじんを近づけると齧って引っ張って行こうとするので、半分に割った上であくまで引き寄せさせない。ぼくもわたしも、という勢いでうさぎは集まり、あろう事かひざまづいた私の膝に手を乗せてにんじんをねだってくる。でも触らせてくれない。ツンデレか!

ひとしきりうさぎと戯れたあと、iPhoneを持って島を探索する。ここはうさぎ島、だけど別名毒ガス島と呼ばれる。戦前、戦中、地図にもあえて載せなかったこの島は島全体が毒ガス工場だった。毒ガスは戦争規約で細菌兵器同様使用が禁止されており、世界から隠れる形でひっそりと作られており、島の国民宿舎以外の建物はすべて毒ガス関連のものだ。

写真をおさめつつ、にんじんをねだるうさぎにえさやる。とんでもないミスマッチだ。

島をゆっくりと周り、一段落していると夜になって来た。この島にはたくさんの宿泊客がいるが、島を回ってるのは数人しかいなかった。うさぎ島ではあるが、こんなもんかな、日本人。

部屋に帰り、飯を食べてテレビを見ながらゆっくりと寝た。忙しい仕事を一段落付けてきたのでツーリングだけでなく疲れているのだ。

翌朝もウサギと軽く戯れてから、ふと寄り道をしたくなった。連休の最初の日に来ているのでなんとなくこのまま帰るのはつまらなくなったのだ。

 

広島へいこう。

 

予定大変更。京都へ向けて出発し、倉敷へいこうかと思ったらなんとなく原爆ドームが見たくなった。

広島へ向けて出発。大久野島から150kmほど。平和公園には単車を止められる駐車場があり、そこへ単車を止めて原爆ドームへ。中学の卒業旅行で学校からココへ来て以来だ。ドームのまわりには日本人だけでなく外人もいっぱいいた。みな真剣に、そとにいるボランティアの語り部たちの話を聞いている。

私はひたすらiPhoneのシャッターを切った。中学の時とは違う感情があった。戦争ってなんやいったい。

原爆資料館が70円なのは知っていましたか?正直、何千円するか分からんけど見ようと思っていた私はびっくり。広島市は今だからこそ余計こういう形で世間のみなに戦争を伝えたいんだな。

中の展示物が時期やその時によりころころ変わるらしい。なぜかというと、戦争当時生き残った人たちは老衰でなくなり、遺品としてその方がもっていたさまざまな物が未だに続々寄付されるのだそうだ。目を覆いたくなるものばかりが飛び込むがすでにおっさんとなった私は全て受け止める事ができた。

最後に署名欄があり、戦争に関してのなんらかのアンケートと第九条に対する改変の反対抗議のためのものだった。もちろん署名して立ち去る。

一路京都へ向けて走り出す。もう午後4時すぎ。家に帰るのは何時になるのか?そう思いながら高速を飛ばした。いや、飛ばしたくてもスピードは出ないが。

夜の中国道は暗い。高速なのに街灯がほぼなく、ST250の暗いヘッドライトが頼りない。広島から京都まで440km。なんて距離だ。自宅へたどり着いたのは23時すぎ。帰りは一度パーキングへ寄り、軽く飯とトイレで用をすませただけで後はひたすら走った。

全走行距離は970kmあまり。ガソリン代は4000円もかからなかったか。高速代で行き帰り7000円くらい?

宿は7500円だった。そうそう、うさぎさんのえさ代のにんじんで600円。

疲れたが有意義でいろいろ考えたツーリングでした。また長距離を走りたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です