【総合評価】スズキ 隼 GSX1300Rの魅力をユーザーレビュー

今回は私が所有しているSUZUKI GSX1300R 隼の総合評価をしていきます。

購入前の印象と実際に所有してみたときの感想など、試乗だけではわからない隼の良さを紹介していきます。

価格や車格の大きさから敬遠されているライダーも多いともいますが、結構フレンドリーなバイクであることを読んで確認して頂ければ幸いです。

購入前の第一印象と実際に乗った後の感想

まず、購入前は「でかい」「速そう」「重そう」といった印象でした。
印象的なカウルデザインと、噂で聞く「300km/h」出るバイクというイメージから扱いが難しそうな印象を持っていました。

とある機会で、軽く試乗をさせて貰える機会があり00年のカナダ仕様に試乗。1300ccのトルクを体感し、実は結構乗りやすいバイクなんだという印象を強く受けました。

しかし、スロットルを少しでも開ければ殺人的な加速がやってきますので油断は禁物。それも魅力の1つとなり即決してしまいました。

1度乗ってしまえば魅了されてしまう、それくらい魅力的なバイクなのです。

所有してみての細かいインプレ

足つき

筆者は163cmというお世辞にも高身長ではない私ですが、それほど足つきは悪くありませんでした。

前後サスのプリロード調整をせずにまたがっても両足つま先はつきましたし、少しずらせば片足は結構地面につきます。ただ、車重はスーパースポーツに比べると結構あるので注意は必要です。

コスパ

当時は逆輸入車しか無かったので170万円ほどしましたが、それでもコスパは良いほうだと思います。

スポーツ性能、加速性能、クルージング能力、ツーリングに必要な要素を全て兼ね揃えていますし、隼の代名詞でもあるその加速力を170万円で得られると言うのであれば安いもんです。

維持のしやすさ

隼は1300ccもありますから、ガソリン代・エンジンオイル代共に高額になりがちです。バイクの維持費というよりも少しクルマの維持費に近い金額になりがちです。

毎月安定した収入のある方でないと購入後の維持は少し厳しいかと思われます。

取り回し

重いと思われがちの隼ですが、その実「重い」です。(笑)
乗っている時はエンジンのトルクに任せた運転が出来るので小旋回も案外楽なのですが、エンジンを切って手押しで取り回すと汗だくになります。(笑)

しかし、大型クルーザータイプのバイクに比べれば取り回しは楽ですし、ツアラーという観点で考えれば妥当だとも思います。

最後に

隼に憧れているのであれば一度買ってみると良いです。このバイクはツーリングやワインディングなど様々なシチュエーションで利用してみて初めて真価が発揮されるバイクだと思います。

スペック値以上の魅力が詰まったバイクですので、悩んでいるなら購入して下さい。(笑)

中古市場も潤っておりますし、現在では日本仕様が販売しておりますので購入店にも困ることは無いでしょう。(しかも、ETC車載器が純正です!)

バイクにスピードや快適性を求めているなら一度は頂点である隼を経験すると良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です