カワサキ Z1(Z900RS) 所有者のレビュー・評価
カワサキ Z900RS(Z1) 所有者のレビュー・評価 ・モデル名:カワサキ Z900RS(通称 Z1) ・所有年数:2年 ・主な使い道:仕事の移動・日常の移動・レジャー等。 ・平均燃費:20kmくらい。 ・購入価格と購…
カワサキ Z900RS(Z1) 所有者のレビュー・評価 ・モデル名:カワサキ Z900RS(通称 Z1) ・所有年数:2年 ・主な使い道:仕事の移動・日常の移動・レジャー等。 ・平均燃費:20kmくらい。 ・購入価格と購…
過去から現在に至るまで、スズキ DR800Sは世界的に見てもかなりマニアックなバイクです。 今では流行となったクチバシスタイルを1980年代に採用されていて、大手バイク量販店ではペリカンと呼ばれていたユニークな形状です。…
スズキのDR800S(以下、怪鳥)は排気量779ccの市販車世界最大の単気筒バイクです。ビッグシングルの乗り味に興味のある方も多い事でしょう。 今回は現在も所有し、乗っている私がDR800Sの乗り心地や乗り味についてイン…
今回はスズキ DR800S(以下、怪鳥)の維持費となります。 私の怪鳥は2016年で18才になるので色々と修理代が嵩んできました。しかしながら、空冷であり単気筒のシンプルさから他の同年代のバイクよりかなり安く付くと思いま…
皆さまはスズキのDR800Sと言う名のバイクをご存じでしょうか? DR800Sは別名を『ファラオの怪鳥』と称されている、市販車世界最大の単気筒のエンジンを搭載した空冷のバイクです。 もう、世界でも数えるほどしか残っていな…
私が一番最初にスズキのDR800S(愛称ファラオの怪鳥、以下、怪鳥)と出会ったのは93年にアフリカツインがモデルチェンジをした時、その隣に並んでいるときでした。 今回は私が所有するDR800Sの総合評価を紹介したいと思い…
ホンダ フリーウェイ250 所有者のレビュー・評価 ・モデル名:ホンダ フリーウェイ250 ・所有年数:3年 ・主な使い道:仕事の移動 ・平均燃費:30kmくらい。近距離移動が多い街乗りではこのくらいです。 ・購入価格と…
・モデル名:ホンダ・シャリ―50 ・所有年数:6年(通算) ・主な使い道:通学・通勤・仕事の移動・日常の移動・レジャー ・平均燃費:50kmくらい ・購入価格と購入時期: 約10万、1983年2月頃 約10万、1986年…
・モデル名:ヤマハ チャッピー80 ・所有年数:3年 ・主な使い道:仕事の移動・日常の移動・レジャー等。 ・平均燃費:35kmくらいです。 ・購入価格と購入時期:約6万、2000年7月頃 ・気に入っている所: まずスタイ…
・モデル名:ホンダ・R&P50 ・所有年数:2年 ・主な使い道:仕事の移動・日常の移動・レジャー等。 ・平均燃費:35~40kmくらい。 ・購入価格と購入時期:約5万、1993年7月頃 ・気に入っている所: 独特…
最近のコメント