【ユーザー評価】ハーレー FXSTB ナイトトレインの魅力をレビュー
バイクは購入してから色々カスタムして、自分だけの愛馬に仕上げることが出来ますよね。でも、メーカーが作っている状態(=ノーマル)って、やっぱり1番その子の性能の良いところを引き出してあげられているのでは?と感じています。 …
バイクは購入してから色々カスタムして、自分だけの愛馬に仕上げることが出来ますよね。でも、メーカーが作っている状態(=ノーマル)って、やっぱり1番その子の性能の良いところを引き出してあげられているのでは?と感じています。 …
チンチクリンライダーでございます。スズキ 250SBについて、最後の記事になってしまいました(><) 今回は主人が250SBの中古車を購入した経緯と、その時の注意点等を記事にしたいと思います(v^ー°)
チンチクリンライダーでございます(*´∇`*) 今回はスズキ 250SBの乗り心地をご報告させていただきたいと思いますm(_ _)m
150cm、チンチクリンライダーですq(^^)p 今回はスズキ 250SBの燃費について書かせていただこうと思います。 我が家は完全おこづかい製です。ですが、ガソリン代は不定期にICカードに入れて渡します。 ICカードへ…
150cm、チンチクリンライダーでございます。 今回はスズキ 250SBに関してのユーザー評価を書かせていただこうと思います(v^ー°)
チンチクリンライダーでございます。こんにちは! 250TR最後の記事、購入時の選び方を記事にさせていただきたいと思います♪ ここがポイントだ!と言った、役に立つ情報はお伝えできそうにないので、私が購入時に失敗した点をお伝…
こんにちは。250TRの記事も4記事目!チンチクリンライダーでございます。 今回は250TRに乗った時にかかる、維持費について書かせていただきたいと思います(v^ー°)
150cmのチンチクリンライダーでございます。 今回は250TRの乗り心地について記事を書かせていただきますm(_ _)m 皆さま、バイクに求める1番重要な事って何ですか?デザイン、燃費、取り回し・・・。求める事は十人十…
150cmのチンチクリンライダーでございます。 今回はカワサキ 250TRの燃費について記事を書かせていただこうと思いますm(_ _)m 燃費って、バイク選びで結構重要なポイントの1つですよね。いくらかっこいいバイクだっ…
150cmのチンチクリンライダーでございます。 私はカワサキ 250TRを通勤用として雨の日も雪の日も愛用しておりました。(現在は育児休暇中でカバーを被ってお休みしておりますが(;;)) チンチクリンライダーが愛用してみ…
最近のコメント