ZZR250の燃費は良い?悪い?実測値と燃費向上の工夫策も紹介!
バイク歴17年のバイク女子が送る、カワサキ ZZR250のレビューコラム。 今回はクオーター唯一のフルカウルバイク『ZZR250』の燃費について、実際に乗った経験から紹介していきます^^
バイク歴17年のバイク女子が送る、カワサキ ZZR250のレビューコラム。 今回はクオーター唯一のフルカウルバイク『ZZR250』の燃費について、実際に乗った経験から紹介していきます^^
バイク歴17年のバイク女子が送る、カワサキ ZZR250のレビューコラム。 今回はクオーター唯一のフルカウルバイク『ZZR250』のユーザー評価と題して、実際に乗った経験からZZR250の魅力を余すことなく紹介します^^
私が現在乗っているスズキ GN125の購入を検討している方のために、中古車相場や中古車を購入するときの注意点を紹介します。 実体験を元に記事を書きましたので、是非是非参考にしてもらえると嬉しいです。
☆カテゴリ(項目)別 実際にかかった費用を算出! 「GN-125Hは日頃の維持・管理費用がかなり安価」、という情報がネットや書籍・バイク誌などあらゆる先で取り上げられていますが、「本当にそうなの?」とお思いの方もいらっし…
☆「バイクとなが~いお付き合い」の始まりはゆったり安心から あなたはGN-125Hを目の前に「足は着くんだろうか?」「乗り心地はどうかな?」とか「運転しやすいの?」などと想像されるかと思います。 そこで今回はGN-125…
☆低燃費少女ハイジ(古ッ)もビックリ! 驚きの低燃費バイク スズキ GN-125Hはバイク誌やネットの特集でも取り上げられるほど燃費の良さが抜群で、実際わたしもその恩恵にあやかっており日頃からとても助けられています。 で…
☆バイクがもっと好きになる! どこをとってもバランス抜群、シンプルでスタイリッシュな一台 私が現在所有しているバイク『スズキ GN-125H』の魅力について、興味がある人に向けてちょっと詳しく総合評価を書いてみました^^…
前回ご一緒したDioの職場友人と平戸・生月島に行ってきました。 西九州自動車道の一部が無料化され、更に原付でも通れる区間がありましたのでご紹介します。平戸大橋も無料化されお得な感じでした。 また、寺院と教会が見える風景や…
Dioに乗っている友人と佐世保バーガーを食べに行ってきました。 話には聞いていたのですが「佐世保バーガー」って何が違うのだろうと思っていましたので、食べに行こうということになったのです。
先日福岡から鹿児島、宮崎とロングツーリングを楽しんで来たので、『福岡〜鹿児島〜宮崎ツーリングシリーズ』と称して紹介していきたいと思います。 今回は第三弾、宮崎県高千穂〜福岡までの道のりです。
最近のコメント