大型のバイクに乗ると維持費が結構かかると心配される方々は多いことでしょう。
自賠責保険やガソリン代はどんなバイクにも必要なものなので、それほど気にかからないかもしれませんが、気になってくるのはやはり、車検、任意保険、自動車税などでしょうか。
また、大型バイクになると文字通りサイズが大きくなるので、小型、中型バイクとは異なり、居住形態により駐輪場も必要になってくる可能性もあります。
現在、私が保有しているKawasakiのZX-6Rに関して、実際に維持費がどれくらいかかっているのか、ちょっと算出してみました。
Contents
自賠責保険:18,020円(3年契約)
まず、バイクの購入と同時に加入しなければならない自賠責保険ですが、私はバイクを購入したお店にそのまま任せるようなかたちで加入しました。
バイクの場合、最初の車検の有効期限が3年間なので、自賠責保険もそれに合わせて3年契約になっています。3年間の自賠責保険の加入料金は、私の場合18,020円でした。
軽自動車税:年間4,000円
次に税金ですが、軽自動車税が課せられます。総排気量が400ccのバイクについては、一律で年額4,000円の軽自動車税を支払わなければいけません。
定期点検:年間20,000円〜60,000円
定期点検はそのバイクの状況によって変わると思いますが、だいたい一度の点検で1万円から3万円程度でしょうかね。
新車を購入した場合、最初の3年間くらいは定期点検をしても、それほどバイクは痛んでないので定期点検代金がそれほどかさむことはないでしょう。
消耗品:年間32,000円〜
次に消耗品です。主なものとしてはオイル代とガソリン代でしょうかね。
オイル代
オイルは走行距離にもよりますが、私の場合は年間の走行距離が5000km弱なので、一年に1回から2回の交換になります。
私はオイル交換は自分でやってしまうので、オイル交換にかかってくる費用はオイル代金のみです。ですので、オイル交換にかかる費用は1年間で約1万円くらいと考えてよいでしょう。
ガソリン代
次にガソリン代ですが、ガソリンは常にハイオクガソリンを入れています。現在はガソリンの価格がとても安くなっているのでありがたいですね。
ZX-6Rのガソリンタンクは17リットルで、おそらく残り2リットルから3リットルで燃料残量警告灯が点灯します。ですので、だいたいガソリンを入れる際には15リットル程度を入れることになります。
ハイオクガソリンのリットルあたりの単価が現在120円程度ですので、一度の給油で必要な金額は1,800円程度です。
私のバイクの走行距離ですと1ヶ月に一度給油するだけで十分ですので、1ヶ月あたりのガソリン代金は1,800円ということになります。
任意保険料:年間52,400円(初年度)、年間50,870円(2年目)
現在、私が加入しているバイク保険はチューリッヒのスーパーバイク保険です。私がチューリッヒを選んだ理由は、
1.インターネットで簡単に契約ができ、インターネット割引があること
2.価格が比較的安いこと
3.一年ごとの契約で毎回契約内容の見直しができること
4.バイクの乗り方に関して細かくメニューを選択できること
5.ロードサービスが充実していること
の5つです。
私は以前バイクの故障で3回ほどロードサービスを利用したので、ロードサービスが充実している点を重視して、比較的安い保険会社を選択したところ、チューリッヒになりました。
車検:
車検は新車の場合、最初は3年後に車検となります。
特にバイクに問題がない場合であっても必ずかかってくる費用としては、軽自動車税(4,000円)、陸運局への提出書類代金(1,700円)、自賠責保険代金(18,000円程度)があります。
つまり、自分でバイクの整備をして手続きをしたとしても23,700円は最低でも掛かってきます。
バイクショップに頼む場合
バイクショップにお願いする場合は、この金額に整備代金、書類代行手数料が掛かってきます。
私がお世話になっているとてつもなく良心的なバイクショップでは、整備代金27,000円、書類代行手数料16,200円とのことです。
ですので、バイクショップにお願いした場合の最低金額は66,900円になります。
これは、あくまでも最低限の金額で、交換が必要な部品などが出てきた場合は、この金額にプラスアルファされていきます。
ですので、バイクの状態によっては10万円を車検に見ておいた方が良いかもしれませんね。
駐輪場(月額2,000円)
私はアパート暮らしでバイクを2台持っております。最初は自転車置き場にバイクを置きながら、乗用車用の駐車スペースを車1台分借りて、そこにバイクを2台停めようと考えていました。
そうしたら、アパートの大家さんが、私の駐車場が空いているので、お金はいらないので、そこに停めてくださいと言ってくれました。
申し訳ないので、お金払いますと伝えたら、それじゃ、月額1台につき1,000円くださいと言っていただいたので、現在2台で月額2,000円を支払っています。
私は以前バイクで事故った経験があるので、任意保険をしっかりとつけるようにしました。現在、年間14万円ほどかかっていますが、任意保険を外すともっと安くなります。
ただ、自分がどれだけ安全運転でも事故は起こります。私の場合は8対2で相手が悪い右直事故でしたが、保険に入らずに損をするのは自分なので、保険には入った方がいいでしょうね。
維持費を安く済ませるコツ
私は良心的でバイク好きなバイクショップを見つける以外にはないと考えています。
私は、ラッキーなことにとてつもなく良心的なバイク屋さんに出会うことができました。このバイク屋さんの良いところは、バイクのことを無料でたくさん教えてくれるということです。
例えば、自分で整備をしようと思い、部品の外し方などわからないことがあり、このバイク屋さんに聞きに行きました。
すると、丁寧に「ここをこうやって、こうしたら、この部品が取れるから、やってみて。わからなかったら、また来て」と言ってくれます。
そして、結構「ついでだから」と言って、いろいろな箇所を無料で直してくれます。
バイク屋さんに聞きながら、自分でできるメンテナンスは自分でやることが一番だと思います。バイクの知識も増えると同時に、バイクに愛着がわき、また維持費も安く済ませることができます。
コメントを残す